数字ゲームのある知育玩具7選!子供の算数力アップに効果的!

当ページのリンクには広告が含まれています。

子供の知育玩具選びで悩んでいませんか? せっかくなら、遊びながら学べるものがいいですよね。

そこでおすすめしたいのが、数字ゲームができる知育玩具です。数字への興味を持たせ、算数の基礎を身につけることができます。

本記事では、数字ゲームで遊ぶメリットや、子供が夢中になれるゲームの選び方、おすすめの知育玩具やアプリを紹介します。

数字ゲームで楽しく遊びながら、子供の可能性を広げてみませんか? きっと、算数の力だけでなく、論理的思考力や問題解決力も育めるはずですよ。

執筆者

子供に自然に勉強してもらうにはまず知育玩具やゲームがおすすめですよ!

この記事を書いた人

田中 志保
30代女性/5歳と2歳の女の子ママ

上の子は年少さん、下の子はまだオムツ時代。
平日は夫の協力を得ながら、休日はほぼワンオペで子育てと家事をこなしています。
子育ての悩みや工夫、我が家のお気に入りアイテムに注目!

あわせて読みたい
目次(クリックしてジャンプ)

子供の知育玩具で数字ゲームを楽しもう!

数字や算数に親しむことは、子供の知的好奇心を刺激し、論理的思考力を育むために重要ですよね。でも、子供が数字嫌いになってしまっては元も子もありません。

そこでおすすめなのが、数字ゲームができる知育玩具です。ゲーム感覚で遊びながら、自然と数字への興味を持たせることができますよ。

数字ゲームで遊ぶメリットとは?

メリット
・数字の概念を身につけることができる
・論理的思考力が養われる
・数字の苦手意識をなくすことができる

数字ゲームで遊ぶメリットはたくさんあります。

まず、数の概念を身につけられること。数の数え方や大小、数の並びなどが自然と理解できるようになります。

また、ゲームのルールを理解しながら遊ぶことで、論理的思考力も養われます。

そして何より、数字への苦手意識をなくせることが大きなメリットです。楽しみながら数字に触れることで、算数への抵抗感が和らぎ、学習意欲にもつながります。

執筆者

数字を好きになってもらうことが大切ですね。

子供が夢中になる数字ゲームの選び方

子供が飽きずに夢中になれる数字ゲームの選び方のポイントは以下の3つです。

1.子供の年齢や発達に合ったものを選ぶ
2.子供の好みや興味を考慮する
3.一緒に遊べるものを選ぶ

まず、子供の年齢や発達段階に合った難易度のものを選びましょう。あまり難しすぎると挫折感を味わってしまいます。

また、子供の好きなキャラクターやデザインのものだと、より興味を持って取り組めます。

そして、親子で一緒に遊べるものがおすすめです。コミュニケーションを取りながら楽しく遊ぶことで、学びの効果もアップしますよ。

執筆者

自然とこどもとの時間を作ることができるので助かりました。

おすすめの数字ゲームができる知育玩具7選!

実際に数字ゲームができる知育玩具をいくつかご紹介しますね。年齢やレベルに合わせて選んでみてください。

おすすめの知育玩具
1. はじめての数遊び すうじあそびボックス
2. かずのパズル
3. 木のおもちゃ 数のつみき
4. ベーシックジグソーパズル かず
5. うでにはめる 100ブロック
6. かずあそびブロック
7. ディズニーキャラクター かずつみカード

1. はじめての数遊び すうじあそびボックス

カラフルなブロックを使った数遊びができる知育玩具です。数字の書かれたブロックを数えたり並べたりしながら、数の数え方や順番、1対1対応などが学べます。

2. かずのパズル

1から10までのかわいい動物イラストが描かれたピースを、数字の順に並べていくパズルです。パズルを完成させる達成感も味わえて、飽きずに何度も遊べます。

3. 木のおもちゃ 数のつみき

1から10までの数字と、対応する数のイラストが描かれた積み木です。数字を見ながらイラストのものを数えたり、積み上げたりする遊びを通して、数の理解が深まります。

4. ベーシックジグソーパズル かず

ルールは簡単、1から10までの数字パズルを完成させるだけ。でも、それぞれのパズルのピースの形が異なるので、数字だけでなく図形の認識力も養えます。

5. うでにはめる 100ブロック

1から100までの数字が書かれた腕時計型のブロックです。ブロックをはめていく過程で、数を数えたり、一桁や十の位など、数の仕組みが自然と理解できるようになります。

6. かずあそびブロック

10個のブロックを組み合わせて、数を表現する知育玩具です。たし算やひき算など、計算の概念を視覚的に学ぶことができます。

7. ディズニーキャラクター かずつみカード

ディズニーキャラクターと一緒に遊びながら、数の数え方が学べるカードゲームです。絵柄に合わせて数字カードを重ねていくルールなので、数の大小についての理解も深まります。

工夫次第で色々な遊び方ができるアイテムが揃っていますね。
数字への苦手意識をなくすためにも、まずは好きな知育玩具で数字遊びを始めてみましょう!

執筆者

最近、知育玩具もいろいろと増えてきました。サブスクでも知育玩具のレンタルがあるので色々試したい方はおすすめです。

あわせて読みたい

数字ゲームアプリで楽しく学ぼう!

外出先など、知育玩具を持ち運べないときでも、スマートフォンやタブレットがあれば数字ゲームで遊ぶことができますよ。子供向けの数字ゲームアプリをいくつかご紹介します。

おすすめの数字ゲームアプリ
1.ワオっち!ランド
2.Pinkfong 123数字あそび
3.数字・数え方の幼児向け知育アプリ! かずあそび

執筆者

タブレットやスマートフォンが普及して便利になりました。
私もスマホが取れっぱなしになることがあるのでタブレットがあると便利ですよ。

スマホやタブレットで数字ゲームができる、幼児におすすめのアプリを3つご紹介します。

ワオっち!ランド

さまざまな知育ゲームが楽しめる「ワオっち!ランド」。数字並べゲーム、しゃぼん玉の数を数えるゲーム、同じ数を見つけるまとあてゲームなど、数字に関するゲームの種類が豊富です。直感的な操作で子どもでも遊びやすく、全て無料で利用できるのも嬉しいポイントです。

ワオっち!ランドの特徴
・数字ゲームの種類が豊富な知育アプリ
・子どもの学習傾向が分かる
・全て無料で遊べる

Pinkfong 123数字あそび

かわいい動物たちと歌いながら数字の名前と形を覚えられる「Pinkfong 123数字あそび」。世界中で人気のPinkfong(ピンキッツ)のキャラクターが登場し、1から10までなぞり書きをしたりミニゲームをしたりしながら、数の順番を楽しく学べます。

Pinkfong 123数字あそび
・歌いながら数字と親しめるアプリ
・数字ぬりえ・数字なわとびなど楽しい素材がいっぱい
・日本語・英語・中国語・スペイン語が選択できる

数字・数え方の幼児向け知育アプリ! かずあそび

「かずあそび」は、読む・数える・唱えるの3つのステップで数の基礎を学べる幼児向けアプリです。かわいいイラストのキャラクターが多数登場し、「数字をおぼえよう」「かずをかぞえよう」「すうじをとなえよう」の3つのカテゴリーのゲームで、数字への理解を深められます。

かずあそびの特徴
・数の基礎が身につく幼児向けアプリ
・読む、数える、唱えるの3つのステップで学習
・かわいいキャラクターが子どもの意欲を刺激

数字ゲームで算数の苦手意識を克服!

算数が苦手だと感じている子供は少なくありません。でも、数字ゲームで数への興味を持たせることができれば、算数への苦手意識は徐々に和らいでいくはずです。

数字ゲームから計算ゲームへステップアップ!

まずは数字並べなど、簡単なルールの数字ゲームから始めましょう。数字に慣れてきたら、少しずつ計算要素のあるゲームに挑戦です。

足し算引き算ゲームやかけ算九九ゲームなど、学年に合わせて選んでみてください。ゲームをクリアする達成感が、算数学習へのモチベーションにつながります。

図形の概念を育てるゲームも有効

算数が苦手な子供の中には、図形の理解が苦手な子も多いもの。図形ゲームで遊ぶことは、算数への苦手意識を和らげる手立ての一つになります。

パズルやブロック遊びから、図形の特徴を捉えるゲームまで、色々なアプローチが可能です。図形への理解は、算数だけでなく、立体認識力など総合的な力を育みます。

失敗を恐れずチャレンジすることが大切!

ゲームに負けたり、思うように進まなかったりすることもあるかもしれません。でも、失敗を恐れずに何度もチャレンジすることが大切なのです。

試行錯誤しながらコツをつかんでいく体験こそ、算数の問題解決の基礎となるのですから。

一緒に遊ぶ際には、うまくいかないことがあっても、努力を認め、励ましの言葉をかけてあげてくださいね。

数字ゲームを通して数への興味を広げ、算数学習への第一歩を踏み出してみませんか。きっと、算数が好きになるきっかけが見つかるはずですよ。

まとめ|数字ゲームで楽しく算数の基礎を身につけよう!

数字ゲームは、子供が算数の基礎を身につける上で、とても有効な手段です。

数への興味を持たせ、数の概念を理解させるだけでなく、論理的思考力や図形認識力なども養うことができます。

まずは、子供の年齢や発達に合った数字ゲームから始めてみましょう。知育玩具やアプリなど、選択肢は豊富にありますよ。

楽しく遊びながら、いつの間にか数字への苦手意識がなくなっているかもしれません。

算数の力は、今後の学習全般に役立つ大切な力です。数字ゲームで、その力を育んでみてはいかがでしょうか。

子供の可能性を広げるために、今日から数字ゲームに取り組んでみましょう!

よくある質問

Q1. 数字ゲームで遊ぶメリットはなんですか?

A1. 数字ゲームで遊ぶメリットは、数の概念を身につけられること、論理的思考力が養えること、そして何より数字への苦手意識をなくせることです。楽しみながら数字に触れることで、算数への抵抗感が和らぎ、学習意欲にもつながります。

Q2. 子供が夢中になれる数字ゲームの選び方のポイントは?

A2. 子供が夢中になれる数字ゲームの選び方のポイントは、子供の年齢や発達に合ったものを選ぶこと、子供の好みや興味を考慮すること、そして親子で一緒に遊べるものを選ぶことです。コミュニケーションを取りながら楽しく遊ぶことで、学びの効果もアップします。

Q3. おすすめの数字ゲームができる知育玩具はありますか?

A3. はい、おすすめの知育玩具はたくさんあります。例えば、「はじめての数遊び すうじあそびボックス」や「かずのパズル」「木のおもちゃ 数のつみき」など。数字への理解を深められるだけでなく、図形認識力なども養えるものもありますよ。

Q4. 数字ゲームアプリでも学習効果はありますか?

A4. もちろんあります。数字の書き方や数の数え方、足し算引き算など算数の基礎が学べるアプリがたくさんあります。ゲーム感覚で楽しく遊べるので、子供の興味を引き出しやすいのも特徴ですね。親子で一緒に使い方を工夫してみてください。

Q5. 数字ゲームは算数が苦手な子供にも効果的ですか?

A5. はい、数字ゲームは算数が苦手な子供にこそおすすめです。簡単な数字並べから始めて、徐々に計算要素のあるゲームにステップアップすることで、算数への苦手意識を和らげることができます。図形ゲームで図形の苦手意識を克服するのも一つの手です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の編集者

【運営者】スギゾウ
【職業】WEBライター・絵本作家
【経歴】営業職→WEBライター
【X】https://twitter.com/sugizo_iesta

営業職を経て、30歳でWEBライターへ。
ジャンルを問わずに執筆。

こどもが好きなこともあり、育児関連のWEBライティングを実施。
こどものため、育児をいているパパやママのために、育児応援ブログを運営開始。

コメント

コメントする

目次(クリックしてジャンプ)